理由もなく悲しくなる。。。 
                   
                  漠然とした不安が消えない。。。 
                   
                  何をするのもおっくう。。。 
                   
                  人に会いたくない。。。 
             
             
                    
             
             
            
            こころのつらさは人それぞれ現れ方が違います 
ダイレクトに精神的な症状として現れる方もあれば 
                   
                  間接的に身体の症状として現れる方もあります 
どちらもその根本原因となっているこころの問題を無視しては 
                   
                  なかなか回復にたどりつけません 
 
             
             
            カウンセリングとは、日常から離れ、守られた安心できる空間の中で、 
                   
                  カウンセラーとの関わりを通じて、自分の抱える悩みや不安とじっくり向き合い 
                   
                  こころの問題を、自分の力で解決していくことをサポートするものです 
             
             
             
             
                  悩みやつらさをひとりで抱え込んでいませんか? 
                   
                  少しでもこころが軽くなるように、もう少し楽に生きられるように 
                   
                  いまのつらさに寄り添いながら 
            一緒に解決の糸口を見つけるお手伝いをさせていただきます 
             
                   
                   
                   
                    
                   
                   
                  Q. 悩みがないと利用できないの ? 
                   
                   
                   
                  カウンセリングと聞くと、何か問題を抱えた人が利用するものというイメージがありますが 
                   
                  そればかりではありません 
                   
                   
                   
                  欧米では掛かりつけのカウンセラーを持ち、自分のキャリアアップのためや 
                   自分自身と向き合い、自分の人生や生き方を見直したり 
                   
                  より良く生きていくためにカウンセリングが利用されています 
                   
                   
                   
                  日本ではまだまだ敷居が高いようですが 
                   
                  人生の節目など、ふと立ち止まって自分の生き方について考えてみることで 
                   
                  なんとなく生きているのではなく、自らの人生を生きるという実感が持てるようになります 
                   
                  その体験は日々の生活を豊かにしてくれるでしょう 
                   
                   
                   
                  あなたも自分専用のカウンセラーを持ってみてはいかがですか 
                   |