| 
      
       | 
      
      
        
          
             
            こころの病 : 患者家族へのサポート 
             
             
              
             | 
           
          
             
             
             
            ■ 患者家族の方への個別カウンセリング 
             
             
            心の病を持つ人への援助はたくさんありますが 
             
            その人を支える家族へのサポートは、あまりないのが現状です 
             
            こころの病は本人もつらいですが、身近で支える家族の苦労は大変なものです 
             
            頑張りすぎて、共倒れになってしまうケースも少なくありません 
             
             
            安藤庵では、家族に対するカウンセリングも行っています 
             
            普段、弱音を吐けずに頑張っている方 
             
            誰にも相談できず、いろんな問題をひとりで抱えている方 
             
            カウンセリングという守られた空間の中で、誰にも気を使うことなく 
             
            こころに溜めていた思いを吐き出してみてはいかがですか 
             
            専門知識を持つカウンセラーが、そのお気持ちを受け止めつつ 
             
            アドバイスも含め、精一杯サポートさせていただきます 
             
             
              
             
             
            ■ 患者家族の方へのグループカウンセリング 
             
             『 こころの病 : 患者家族の会 』 
             
             
            個別でじっくり時間をかけて対応させていただくカウンセリングとは別に 
             
            グループでのカウンセリングも行っています 
             
            同じ悩みを持つ人が集まって、問題を共有することで 
             
            つらい気持ちを解ってもらえた・・・ 
             
            しんどいのは自分だけじゃないんだ・・・ 
             
            という体験をとして、問題に取り組んでいくチカラを得ることが出来る 
             
             
            それが 「 こころの病 : 患者家族の会 」 です 
             
             
              
             
             
            ■ 具体的にはどういうことをするの? 
             
             
            基本的には、特にテーマを決めずに思い思いに語っていただきます 
             
            話したい人が、話したいことを語っていただくという、いたってシンプルなものです 
             
            なかには話したくない人もいらっしゃるでしょう 
             
            ただそこに、共にいるだけで、他の人の話を聴くだけで 
             
            癒される方もあるでしょう 
             
            誰かの体験に、思わず 「そうそう!」 と同意して 
             
            「みんなそう思ってるんだ」 
             
            「私だけじゃないんだ」 
             
            ということに気付き、救われることがあるかもしれません 
             
            今まで誰にも言えなかった苦労や不満を、誰にも気兼ねすることなく語ることができ 
             
            それに共感してくれる人たちがいる 
             
            普段の生活で蓄積したストレスの、ガス抜きをする場所にもなるでしょう 
             
             
            グループカウンセリングでは、参加者全てがその存在を尊重しあい 
             
            無理をすることも、気を使うこともなく、安心していられる場所を提供いたします 
             
            そのためにファシリテーター( 舵取り役 ) として、カウンセラーが同席させていただきます 
             
             
             
             
              
             
             
             
             
            グループカウンセリングは毎月1回、第三日曜日の午後2時からです 
             
            場所については参加人数によって変わりますので、開催が確定次第お知らせいたします 
                ( JR長岡京駅前のバンビオ、もしくは安藤庵のどちらかになります ) 
             
             
            ※ 変更になる場合もありますので、日時はHP上裕絵ニュースでご確認下さい 
             
             
            参加いただく方が満足のいく環境を提供するために 
             
            人数は5名以上10名までとさせていただきます 
             
                ( 参加希望者が5名に満たない場合は、キャンセルとさせていただきます ) 
             
             
            料金 : 120分   4000円/お一人        ※ お茶とお菓子が付きます 
             
             
             
             
            グループカウンセリングご希望の方は、事前に簡単な情報シートを記入していただきます 
             
              カウンセラーが背景を把握するためのもので 
             
              グループ内で公表するものではありませんのでご安心ください 
             
              メールかFAXでお送りいたしますので、期日までにご返信ください 
             
             
             
             
            このページトップへ 
             
             
             
              
             
             
             
             | 
           
        
       
       |